Message from CIO

株式会社 日立製作所
執行役常務 CIO 兼 ITデジタル統括本部長

我々IT部門は、グローバルな社会イノベーション事業の拡大に寄与すべく、ITの革新を推進しています。
「Inspire 2027」という日立の新しい経営計画に則り、これまでの取り組みを深化させ、さらなるITの変革を加速するために、新IT3ヵ年計画を策定しました。この計画では、デジタル経営基盤の強化、ITのアセット・オペレーション・ガバナンス・リソースの構造改革、そして従業員のエンパワーメントを中心に、生産性、機動性、リスクマネジメントの向上を図り、グローバルなレベルで優れたデジタル経営とオペレーションの実現に貢献します。
デジタル経営基盤の強化においては、企業全体のビジネスデータを集約し、AI※1を用いた業績やリスクの予測シミュレーションを行うことで、データドリブン経営を実現し、迅速かつ正確な意思決定を支援します。
また、ITのアセット・オペレーション・ガバナンス・リソースの構造改革を進めることで、定常的なITコストの削減、迅速なITサービスの提供、カーボンニュートラルの推進、さらなる堅牢性の向上をめざします。同時に、強固なガバナンスの実現に向けて、グローバルなIT組織体制へと移行し、IT機能の連携を強化します。
さらに、生成AIなどの新たな技術を最大限に活用し、従業員の生産性を向上させ、「先進技術の試験的利用」から「全社的な活用」へと活動の段階を進めていきます。
これらの取り組みを通じて、お客さまとの協創を実現し、お客さまのビジネス価値の向上に寄与していきたいと考えています。
本レポートが皆さまにとって少しでも有益であることを願っています。
※1 AI: Artificial Intelligence(人工知能)