ページの本文へ

Hitachi Global

ガバナンス、リソース

日立グループ全体における情報セキュリティ、ITコンプライアンスと事業継続性を確保するため、IT統制の強化に取り組んでいます。

また、ITリソースの再配置、人財育成、多様な人財の確保などを加速し、IT人財のグローバル化を進めています。

グローバルIT機能の拡充

グローバルでの戦略策定や意思決定を強化するため、役割ごとの「Deputy CIO of ITSD for Special Mission」を設置し、3名のリーダーが参画しています。

(2025年8月現在、「Regional CIO US」は空席)各地域のIT部門を機能別にCoE化したGlobal One Teamオペレーション体制を構築し、グローバルITをリードしていきます。

Timothy Coles


Deputy CIO of ITSD for Special Mission

(Regional CIO EU)

私は欧州のRegional CIOとして、コミュニケーションとコラボレーションを強化することにより、地域の成長を支援しています。最先端のIT技術や自動化を駆使し、ビジネス価値を提供しながら、運用効率と生産性の向上に努めています。

 

2024年度には、デジタル化におけるITの役割の再評価や、サイバーセキュリティのベストプラクティスの推進、そして欧州全体でのベストプラクティスを共有するプロジェクトの立ち上げなど、多くの取り組みを実施しました。

 

私は顧客体験の向上とコスト効率を重視しており、データ駆動型の経営を支援し、セキュリティリスクを最小限に抑え、不要なコストを削減することに取り組んでいます。加えて、サステナビリティ施策の強化やゼロトラストセキュリティフレームワークの構築、シームレスなコラボレーションを促進するデジタルワークプレイスの実現を進めています。これにより、ITの俊敏性が確保され、組織全体での革新的な変化が生まれ、大きな成果を上げています。新経営計画「Inspire 2027」の実現にも注力していきます。

Jeremy Tjebbes


Deputy CIO of ITSD for Special Mission 

(共通ERP※1 AMO※2

Deputy CIOとしてSAP S/4HANAを活用したグローバルデジタルプラットフォームの展開とサポートを推進しています。私たちの変革プログラムを通じて、ERPシステムの統合、プロセスの標準化、アプリケーションサポートの統合を進めていきます。

 

私たちは、デジタルプラットフォームの共有インスタンスの展開に成功し、同じコアに基づく業種別テンプレートを用いて利用者層を拡大しています。

 

初期の成功を基に、私たちの焦点はイノベーションとビジネス価値の創出にあり、SAPツール群やその他の補完的なクラウドソリューションを活用していきます。関係者のコミュニティを設立することで日立全体の経験を活用し、サプライヤーとの戦略的なグループ全体のパートナーシップを形成していきます。

 

私たちの目標は、コストを削減し、革新的に機動性を高め、デジタルセントリック企業への変革を実現し、2027年に向けたロードマップを推進することです。

※1 ERP: Enterprise Resource Planning

※2 AMO: Application Management Outsourcing

 

SAP®、SAP S/4HANA®は、ドイツおよびその他の世界各国におけるSAP® SEの商標または登録商標です。